研修制度
日本データベース開発株式会社では下記の研修をおこなっております。
研修を通して、未経験からでも自信をもって活躍していただけるよう、お手伝いいたします。
基本研修
コミュニケーション研修
- 円滑なコミュニケーションのためには、自己と他者の両方を理解したうえで、相手の意図を理解し、自分の意図を理解してもらうためのスキルをみがくことが必要です。
英会話による応対研修
- 突然外国人の利用者さんから質問された時どう応対すればよいのか等シュミレーショントレーニングをいたします。
個人情報保護研修
- 弊社では平成19年にPマークを取得しました。職場における個人情報の保護意識向上を図り、単に法律の知識を得るだけでなく、一人ひとりが業務上できちんとした自覚をもって個人情報を扱えるようになることを目指します。
図書館業務研修
著作権研修
- 著作権の基本から図書館における著作権まで研修を行ないます。
- 具体的事例を踏まえながら著作権思想の理解を深めます。
レファレンス・RDA研修
- 図書館業務を仕事として愉しむ方法を、いくつかの側面をとりあげてお話しするシリーズです。今図書館で働いている方々にはやりがいをみつけてもらい,これから図書館員になろうとする方々へは,その面白さをお伝えします。
資料修復研修
- 資料保存の講義や補修作業の体験講習会等ご用意しております。
その他
救急救命研修
- 日常生活でも大事な救急知識。心肺蘇生やAEDの使い方、けがの手当など、応急手当を習得できるようになることを目的としております。